三木 二郎

日本大学水泳部監督/日本大学理工学部 助教
2000年シドニー五輪、2004年アテネ五輪2種目(200,400個人メドレー)ファイナリスト

Interview

日々お仕事、スポーツをしている上で気を付けていること

現役時代は泳ぎのフォームや感覚を研ぎ澄ませて、より高い強度の練習を集中して行なっていた。現在は、故障、怪我に気をつけて全てにおいて楽しむことを心がけています!

スポーツ後にどんな疲労を感じますか

スポーツによって違いますが、水泳だと背中の広背筋や腕などが疲労感は高いです。また水中から上がった後の疲労感は身体が重く、浮力から重力を非常に感じることがあります。

スポーツ後のリカバリーケアはどんなことをしていますか

交代浴や水素酸素吸引(Yukon HHO)をすることによって疲労感や睡眠の質がより良いクオリティになっています!

TELICの気に入っている部分を教えてください

やはりクッション性が大変優れており、履いてる感覚が気持ちいいのはもちろん、デザインも色々なシーンで合わせやすいのが大変気に入っています!

どんな人にTELICをおすすめしますか

夏にサンダルでオシャレしたい方や、長時間歩く方にはピッタリです!もちろんスポーツ後のリカバリーサンダルとして脚の負担を減らすためにも最適です!

三木さんお気に入りのTELICアイテム

W-BUCKLE2